中学1年生の頃、ラジオの基礎英語で流れていた「カーペンターズ」の「Yesterday once more」。
英語の曲なんて馴染みがなかった当時、メロディも心地よく、声にも温もりがあり、特にあの低音の声に妙な温かみを感じ大好きでした。
当時はまだカセットテープが混在していた時代です。
高音質なCDで、
「Yesterday once moreが聴きたい!」と、
母親にねだり、遂にプレゼントしてもらったのですが、、、
ん? 予想していたCDのジャケットではありません。
「(ジャケットが分厚いけど、こんなに真っ赤なのか?)」
CDのアーティスト名は、「The Beatles」。
そのCDの曲中にある「Yesterday」。(ワンスモアが・・・ない・・。)
これが、僕とビートルズの出会いです。
この2枚組のCDを擦り切れるほど聴き、「The Beatles」が大好きになりました。日本語訳もないので、ジーニアス(辞書)を駆使して歌詞の意味を調べ覚えたものです。
それからしばらくして、
1995年の大晦日にアナウンサーの小宮悦子さんがナレーターを務められた、「ビートルズ特集」の中で、ジョン・レノンがビートルズのバンド名を作った由来を語っていました。
「Beetle(カブトムシ)とBeat(音楽における連打する)と、同じ発音で2つの意味を連想するなんてカッコ良いだろ。そんなバンド名にしたかったんだ。」と。
そうなんです。
私たちの会社名や事業所名は、この言葉の影響を受けています。
話は少し脱線しますが、
私が、「医療法人 仁医会」に在籍していた頃、2005年、当時の常務理事の中澤明子さんと一緒に、国立長寿医療センターの音楽療法の現場に参加させていただきました。
音楽療法ということもあり、病院に向かう道中にて、デイサービスのBGMの話になりました。
一緒に同行していた西尾老人保健施設の音楽療法の先生からは、
「やはり世代にあった曲が良いので、「青い山脈」とかですかね〜」と、
すると、運転席の中澤明子さんから、
「青い山脈なんか聞きたくないわよ!」
「私はビートルズが聴きたい!」
「年寄りだから洋楽は聞かないって決めない方が良いわね。」と。
「(おぉ!斬新!)と、心で呟きながら国立長寿医療センターに到着。
音楽療法の1曲目は、「青い山脈」でした。
15年程前の話です。
そして、今日は12月8日。ジョン・レノンの命日。
イマージュではビートルズが流れています。
そして、「Imagine(イマジン)」も。